税理士FPの日々鍛錬 ~go my way~

税理士でもあるFPが日々考えていることを書きます

2021-01-01から1年間の記事一覧

サラリーマンの節税の効果を考える(3)ふるさと納税

サラリーマンが納税する金額を減らすために、節税策として実行できるものは限られています。そこで、節税の効果があるものを紹介しながら、その節税額やリターンとしてどのような利益を得ることができるのか、みていきましょう。 今回ご紹介するのは、ふるさ…

サラリーマンの節税の効果を考える(2)iDeCo

サラリーマンが所得税や住民税の節税を行う場合、所得控除や税額控除が認められるものを実行しなければなりません。 節税ができるものは限られているため、事前に何をするべきか、よく検討して実行することが重要です。 今回は、そのような所得控除が認めら…

サラリーマンの節税の効果を考える(1)生命保険料控除

ライフプランニングを考えるうえで必ず話題になるのが、どのようにしたら節税ができるのか、ということです。 税金は、社会として、あるいは国家や自治体としてはなくてはならないものです。ただ一方で、個人で見れば支払わないわけにはいかないが、何の見返…

副業していることを会社に知られたくない場合のただ1つの対策とは?

副業することについては、以前は認めない会社が多かったのですが、今は副業を認める会社も増えています。そのため、現在は副業していることが会社にバレても、特に問題にならないケースも多いのです。 ただ、今でも副業が禁止されている会社は少なくありませ…

副業で得た収入は税金がかかる?かからない?

サラリーマンとして、本業で収入を得る一方で、副業でもある程度まとまった収入があるという人もいるのではないでしょうか。特に2020年は、新型コロナの影響で本業に大きな影響が出て、収入がマイナスとなる人がいました。また、会社に出社することができず…

ライティングがおすすめ。でもどうやって始める?

前回の記事で、副業を始めるならばライティングがおすすめだとご紹介しました。 副業の選び方やライティングがおすすめな理由はこちら→ e-lifeplanning.hatenablog.jp しかし、ライティングの仕事を一度もしたことがない人が、何の準備もなくいきなり稼ぐの…

今さら聞けない!副業初心者が始めやすい副業とは?

働き方改革やコロナ禍の影響もあって、多くの企業では副業を行うことを認めています。 しかし、これまで副業をしたことのない人は、副業をすることが認められても、どうやって副業を始めたらいいのか分からないかと思います。 そこで、副業初心者の方も始め…