税理士FPの日々鍛錬 ~go my way~

税理士でもあるFPが日々考えていることを書きます

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

高専に入学するのはどれくらい大変なのか?

公立高校、私立高校に続く第三の選択肢となるかということで注目してきた高等専門学校(高専)について、引き続き調べていきます。 学費を考えると、国公立の高専には大きな魅力があります。ただ、高専に入るのがどの程度大変なのか、そして高専を卒業した後…

高専とはどのような学校なのか?その実情を調べてみよう

娘が中学3年生になり、高校受験をボチボチ考え始めたところですが、ここにきて急に私の頭の中でそんな時間を発揮してきたのが「高等専門学校」、いわゆる高専です。 私の子供のころから高専はありましたが、実際に身近な人が高専に進んだという話を聞いたこ…

高専は理系学生にとって魅力的な進学先なのか?

私が中学生だった頃、進学を検討していた高校のパンフレットを目にした記憶はありません。公立高校はもとより私立高校に関しても、中学校からすべての生徒にパンフレットが配布されるといったことはなかったと思います。 しかし、現在は昔とは違います。私立…

課税所得金額の計算のポイントは「所得控除」にあり

前回の記事で、収入金額と所得金額の違いを解説しました。収入金額は売上高、所得金額は利益金額と説明しましたが、最後の最後に実は所得金額は2種類あることをご紹介しました。 e-lifeplanning.hatenablog.jp 2種類ある所得金額のうち、課税所得金額が高等…

給与「収入」と給与「所得」の違いを5分で理解しよう

給料をもらって収入を得ている人は、所得税の世界ではすべて「給与所得者」と呼ばれます。給与所得者の中にも、会社員、アルバイト、パート、派遣社員、会社の社長や役員など様々な人がいます。しかし、そのすべての人は給与所得者であり、同じように税金の…

我が子が高校に入る際にどれくらいの学費がかかるのか(令和4年度 私立高校編)

子供が中学3年生となり高校受験を控えているため、高校入学後の学費を心配しなければならない状況となっています。もっとも、親としてはいろいろ心配になり情報収集をしていますが、肝心の子供はまだ修学旅行や部活やらで、それどころではないようですが。 …

我が子が高校に入る際にどれくらいの学費がかかるのか(令和4年度 公立高校編)

私事ですが、私の子供が中学3年になり受験生となりました。もっとも、まだ受験に向けて緊張感が高まるとか、勉強に一段と気合いが入るといった雰囲気は一切ありませんが。 子供が受験するからといって親が代わりに勉強するわけではないため、親にできること…