税理士FPの日々鍛錬 ~go my way~

税理士でもあるFPが日々考えていることを書きます

学資保険

高専を卒業したらどのような進路に進むのか?進学や就職の状況を調べてみた

娘の高校受験を控えて、親心から勝手に高等専門学校(高専)について調べ始めましたが、今回は高専を卒業した後の進路について調べてみました。 これからの進路を考える子供を持つ親にとって、学費の負担はとても重要ですが、それと同じくらい学校を卒業した…

高専に入学するのはどれくらい大変なのか?

公立高校、私立高校に続く第三の選択肢となるかということで注目してきた高等専門学校(高専)について、引き続き調べていきます。 学費を考えると、国公立の高専には大きな魅力があります。ただ、高専に入るのがどの程度大変なのか、そして高専を卒業した後…

高専とはどのような学校なのか?その実情を調べてみよう

娘が中学3年生になり、高校受験をボチボチ考え始めたところですが、ここにきて急に私の頭の中でそんな時間を発揮してきたのが「高等専門学校」、いわゆる高専です。 私の子供のころから高専はありましたが、実際に身近な人が高専に進んだという話を聞いたこ…

高専は理系学生にとって魅力的な進学先なのか?

私が中学生だった頃、進学を検討していた高校のパンフレットを目にした記憶はありません。公立高校はもとより私立高校に関しても、中学校からすべての生徒にパンフレットが配布されるといったことはなかったと思います。 しかし、現在は昔とは違います。私立…

我が子が高校に入る際にどれくらいの学費がかかるのか(令和4年度 私立高校編)

子供が中学3年生となり高校受験を控えているため、高校入学後の学費を心配しなければならない状況となっています。もっとも、親としてはいろいろ心配になり情報収集をしていますが、肝心の子供はまだ修学旅行や部活やらで、それどころではないようですが。 …

我が子が高校に入る際にどれくらいの学費がかかるのか(令和4年度 公立高校編)

私事ですが、私の子供が中学3年になり受験生となりました。もっとも、まだ受験に向けて緊張感が高まるとか、勉強に一段と気合いが入るといった雰囲気は一切ありませんが。 子供が受験するからといって親が代わりに勉強するわけではないため、親にできること…

保険会社による保険料や保険金額の違い理由とは?

学資保険に加入する際、ほとんどの人は支払う保険料はより安く、受け取る保険金はより大きくなるように会社を選ぶと思います。 ところで、契約する学資保険により、支払保険料や保険金の金額が違うのはなぜなのでしょうか。 保険会社による違いや保険の内容…

高等学校等就学支援金制度の内容と金額、支給要件を確認

高等学校等就学支援金制度とは、高校の授業料を実質無償化するために創設された制度です。 通っている高校の種類や所得金額に応じて支援される金額が変わります。その支給要件や支給額の計算方法を確認しておきましょう。 支給要件 支給額 公立高校に通う場…

実際のところ、学費はどれくらいかかるのか?(高校の場合)

学費がどれくらいかかるのか、様々な統計から分析する第二弾は高校編です。 そもそも、高校は「授業料の無償化」が行われているのではないのかと考える人もいるかもしれませんが、実際はそれほど単純な話ではありません。 高校に通う場合の学費は、公立高校…

実際のところ、学費はどれくらいかかるのか?(大学の場合)

学資保険に加入する人の多くは、子供が産まれてすぐのタイミングで学資保険に入ろうかと検討を始めると思います。 ところがこの時に困るのは、どれくらいの保険に入ればいいのか分からない、つまりどれくらいの教育資金を準備すればいいかが分からないという…